【初心者必見】アクアリウムで苦しんだトラブル

アクアリウム


アクアリウムをしていてこれどうしたらいいんだろう?自分も過去に苦しんだり悩んだ体験を元に紹介と対処法を紹介します!あくまでも個人の意見ですが参考にしてみてください!

  1. 水槽の立ち上げの際のバクテリア必要?
  2. 水換えは本当に必要?
  3. 魚が何故か死んだ
  4. 水草が育たない
  5. 壁に着く苔が取れない

そんなトラブルよくありませんか?これから5つ紹介していきます!

水槽の立ち上げの際バクテリアは必要?

まずは結論から言います自分はバクテリアは必要だと思います。これはいらないと言う人もいますが自分の経験上説明します。

まずバクテリアとは何か

それは水槽の中の有機物「うんち、おしっこ」などを無機物に変えるものです。  

フィルターやソイルに定着して分解してくれるとても大事な役割です。バクテリアがいないと水槽がどんどん汚れて魚な病気にも発展します。

自分は水槽立ち上げ初期にプレコとグッピーを買い、入れたら亡くなってしまいました。プレコは相当強い魚と聞いていたのですが何が原因か分からずよく考えたらバクテリアを入れていませんでした。自分はバクテリアはなくても大丈夫だけどあったほうが良いと言う記事を読んでバクテリアを入れていませんでした。そして同じ魚を買いバクテリアを入れたあとに入れたら大丈夫でした。

水槽の立ち上げ初期はバクテリアが少ない状態であるため自分はいれることをお勧めします。

自分が使っているおススメはPSBとジェクスさんのサイクルです

水換えは本当に必要なの

結論から言うととても必要です。たまに水換えしていないなど書いてあるものがありますが、あれはプロやベテランの人達が凄まじい水質を作り上げているのです。それはとても難しいと思います。

バクテリアも全てフンや尿を分解するのは難しいのでそれの手助けのための水換えだと思っていいと思います。水換え時はフィルターは掃除しないで、日をずらして掃除する必要があります。それはフィルターにたくさんのバクテリアが定着しているからです。

水換えはプロホースを使いましょう!

魚が何故か死んだ

魚が理由もなく亡くなってしまうことがあるという人いると思います。自分もありました。結論は水質や低床などを一から見直すことが大切だと思います。これだけは誰にもわからないと思います。魚に病気がないかや魚がいじめられていないかなどにも注意が必要です。自分は魚が死んでしまったあと水質を初めて検査した結果あまり良い水質ではありませんでした。アクアリウムはアートであり生き物です。環境をしっかり見直して注意するしかありません。

自分はテトラさんの水質検査を使いました。魚の健康を考えてジェクスさんのベストセーフを使っています。

水草が育たない

水草が育たない、すぐ枯れるなどがあります。初心者で間違えやすいのがライト照らしてるから、と言って普通のライトを使っていることがあります。結論を言うとライトは絶対水草専用や高光量の方がいい!です。自分は水槽についていた付属品のライトを初心者の頃使っていました。それでは全く育たず光量不足でした。自分の中ではライトは値段は妥協しないでいいライトを買った方が水草にとっていいと思います!

水草の細かい説明はまた違うページで説明します。

自分が使っているライトはジェクスさんのクリアLEDパワー3です

少し高いなと思った方は自分いてとてもうまく育った低コストなhyggerさんのライトです。個人の意見ですが参考にしてみてください。

壁につく苔が取れない

壁に苔がつくことはアクアリウムではほぼ当たり前だと思います。立ち上げ初期はガラスに苔が着くことが多いです。壁につく苔は有名なのが茶苔です。茶苔はスポンジや手でも落とせる簡単な苔です。茶苔は生体でもなくすことができます。石巻貝がオトシンクルス、プレコなどが食べてくれます。

もう一つは班点状の苔です。これはすごく厄介で自分は生体やスポンジでも取れませんでした。たわしで擦ったても全くだめでした。その水槽は班点状苔がついたままで諦めていました。ですがスクレーパーを買って使ってみるとずっと取れなかった苔が取れたんです!早く買っておけばよかったと思いました。スクレーパーは壁の苔がとてもしやすいプラスめちゃくちゃ苔が取れちゃうんですスクレーパーは是非買いましょう!!

今回はアクアリウムにあるトラブル5選やってみました。個人の意見もありますが是非参考にならば嬉しいです!!アクアリウムを楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました